2017年03月18日

マツダミュージアム

こんにちは。
暖かい日もあれば 、たまに 寒い日もありますが どこか行かれましたか?

私は  日帰りで 広島に行ってきました ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

広島と言えば・・・広島風お好み焼き(広島と言えばランキング2位) いや カープでしょ(広島と言えばランキング4位) いや マツダ車でしょ(広島と言えばランキング11位)

マツダと言えば ・・・ 

最近のCMや広告では、この鮮やかで深い赤のクルマ くるま.gif が特徴ですよね。
この赤色は最新車種のデザインテーマである「魂動デザイン」にちなんだソウルレッドという名前で、実は広島カープのヘルメットの色はこの色をイメージしたものなんですって。
 それでかexclamation×2  広島って
 ゆるーい感じの 桃色イメージの 岡山に 比べて  のイメージが 強いなって 以前から 思っていました。わーい(嬉しい顔)
マツダミュージアムで、案内して下さった パフュームのあーちゃん似の方、とても声が通るし、明るい感じのいい方でした揺れるハート

皆さんも、見覚えありますよね。  ん ?? 『1960年代のマツダT200 』って なってる〜〜(年がバレバレがく〜(落胆した顔)
IMG_1367.JPG

posted by スタッフ at 14:50| Comment(0) | 日記